【ご感想紹介】ビジネス経験ゼロ→1年で月商300万円を超えました!
教室ビジネス受講生の声教室開業コンサル教室開業開業ノウハウピックアップ
本記事はこんな方におすすめ!
✔️米粉パン教室を始めたいけど、一歩踏み出す勇気が出ない方。
✔️教室開業がはじめての方。
・自宅料理教室をしてみたいけれど、仕事になるの?
・怖くて、一歩踏み出せない…
・勇気が出ない…
・教室開業をしてみたけれど、子供がいたらできないのだろうか…
・分からないことが何なのか分からない…
とお悩みですね!
私は
教室運営未経験の方のゼロを1に!
長く愛され、10年続く「教室の土台作り」をサポート!
教室開業コンサルタント
米粉・グルテンフリー・アレルギー対応料理研究家
ヘルシーライフデザイン協会代表理事
みやなりちあきです!
料理教室開業11年、米粉研究歴11年。
子どもが0歳の時に料理教室を立ち上げ、レッスンを継続。
述べ1,400名の受講生を指導してきました。
現在は、
米粉の専門家
料理教室開業コンサルタント
SNS集客コンサルタント
台本営業®︎トレーナーとして活動しています。
ビジネス経験ゼロから1年で月商300万円を超えました!
目次
今回は、米粉パンで教室開業の夢を叶えた方の事例をお届けします!
ぜひヒントにして、開業に役立ててください♪
元パティシエで、現在「米粉パンの先生の先生」としてご活躍中!
しらすあさかさんの事例をご紹介します!
(しらすさん)
米粉パンの講師をしています、しらすあさかです。
3歳の娘の育児をしながら、教室と両立させているところです。
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
元々は、どんなお仕事をされていましたか?
ご自身だけでビジネスをやったことはありましたか?
(しらすさん)
パティシエとバリスタと、あと料理にもやったりとか。
ずっとお店で作る側の職人だったので教室を教えた経験もなく
教室に行ったこともなく、
もちろん自分でビジネスをした経験もゼロでした。
ちょうど教室を始めようと決意したところで、
どの先生の講座を受けたらいいのかなって迷ってるところでした。
みやなり先生は年末年始にセミナーをされていて。
みんなが休んでるときに「やるぞ」っていう、
その先生の方針というか
「みんなが休んでるときにやる!」
みたいなところにグッと来て受けることにしました。
実際セミナーを受けてみて、めちゃくちゃ勉強になりました!
本当にスタート!というところだったのですね!
どんなところが勉強になりましたか?
(しらすさん)
「土台」を大事にしてるとことか、「マインド面」だったりでしょうか?
年末年始のセミナーの後、個人コンサルを一度していただいたときに
「覚悟ですよ。」っていう言葉で「覚悟が決まった」っていうか。
そこで、教室業をやるのっていう迷いがあったんです。
やりたいけど、怖いしみたいな。
でも、覚悟が決まって「受けよう!」って決めました。
「やるぞ!」って、自分の中で決まったんですね!
良かったです!
受講前、困っていたことはありましたか?
(しらすさん)
やったことがない人に教えるのは、不安でした。
パティシエの場合、人に教えるのも「職人」だったので。
見せて覚えさせるみたいな。
丁寧に1から教えるっていうことはあんまりなかった。
それを「素人さんでできるのか?」っていう不安があったのと、
ビジネスゼロだったのも不安でした。
ちょっと調べてみて、「集客」っていう言葉とかは知ってましたけど
「どうやって何をしていくの?」が全くわからない状態で。
とにかく「漠然と不安を抱えている」っていう感じでした。
新しいことを始める不安と、
教室業って「1人でやらなきゃいけない」みたいなのがあったので
「1人でやれるのか?」っていう不安もありました。
初めてのことだらけだったんですね。
他に不安はありましたか?
(しらすさん)
お客様に「お金をもらってパンを教える」みたいに
「お金をもらう不安」みたいなものもありました。
「マーケティング」っていう言葉も初めて知りました。
コンサルティングを受けてみて、どうでしたか?
(しらすさん)
「こういう仕組みで集客するんだよ」っていうステップや
集客の方法がわかりました。
「土台の部分」をしっかり教えていただけたので、
集客の動線とか、考え方が見えてきました。
LP(ランディングページ)っていう言葉も知らなくて。
講座は、リリースしたら売れるもんだと思ってたんです。
でも、そうではなくて「講座を売るためののページがあるよ」っていう。
「ただ単に、商品の内容と値段を載せていればいいわけじゃない」っていうのが知れました。
そこも作れるようになって、自分で理解できたという感じです。
すごいですね〜!
大きな進歩!
(しらすさん)
ありがとうございます!
お客様の気持ちに立って考えるっていうことは、「LPを通して知った」っていうのはありました。
素敵ですね!
受講生の気持ちが一番大事ですものね!
最初の頃、売り上げはどんな感じでしたか?
(しらすさん)
最初は1万円でした。
次の月には3倍になって3万円で
3ヶ月目に、最初に当初目標にしていた10万円を達成して。
そこから、先生に教えてもらった土台を活かしながら、
5月頃には50万行くようになって。
コツコツ頑張られていたので、順調に上がっていきましたよね!
(しらすさん)
はい!
その後も、どんどん調子よく売り上げが上がって、秋頃には100万円台を達成して。
最後、年末にはさらに稼げるようになって300万円。
月商が、昔の自分の年収を超えるって言う経験をしました。
最終的に初年度の年商は640万円でした。
頑張りましたよね、本当に!
ご主人はどうですか喜んでくださってますか?
(しらすさん)
はい!
喜んでくれて「すごいね、できると思ってたよ!」って。
信じてくれてた感じだったので。
素敵なご主人ですね!
今のお気持ちと、これからの展望は?
(しらすさん)
嬉しさももちろんあるんですけど、これからも基礎を大事にしながら、もっと頑張って、「たくさんの方に米粉パンを広げていくぞ!」っていう気持ちです。
1年でお教室では高収入も得られたので、米粉のパン屋さんを出店することにしました。
5月に予定してるんですけど、お客様目線に立ってビジネスを考えるっていうのは、ずーーーっとあって。
お店もお客様目線で
「どうしたら米粉パンをもっと手に取って喜んでもらえるんだろう?」
っていうのを考えながら、お店作りをしているところです。
これからが楽しみですね!
ご活躍をお祈りしております!
たくさんの方に、あさかさんの米粉パンが届くといいですね!
あさかさん、ありがとうございました!
次回の米粉食パン体験会はいつ?
教室業で自立したい人のための
開業や教室ビジネスが学べる
型より膨らむ米粉食パン体験講座
「自宅教室で安定した収入を得たい!」
「教室業で自分らしく自立したい!」
「リピートされる教室を作りたい!」
教室でうまくいきたい
夢を持っているけれど
「ビジネス経験がなくて不安…」
「集客ってどうやるの?」
「自信を持って発信できない…」
「生徒さんを継続して集める方法がわからない…」
「米粉パンの正解がわからない…」
と悩んでいるあなたへ。
教室運営の専門家から
「受けたい!」と思われる
「売れる」レッスンの作り方を学び
‟ 自分の教室 ”を成功させたい
本気のあなたが
教室運営を学ぶ場所を作りました。
しっかりとした「土台」作りを
はじめませんか?
10年先も選ばれ続ける教室運営の秘訣を
基礎から実践的に学べる講座です。
「教室」を「仕事」にして
自分の人生を変えたい
自立して安定した収入を手に入れたい
女性のスタートを全力でサポートします!
米粉の専門家から米粉パンの正解を学び
型より膨らむ、ふんわり米粉食パンを作りながら…
「教室運営の土台」を知り、
「唯一無二の教室」を立ち上げ、
「長く愛される」
あなたらしい教室をスタートしましょう!
ゼロからの教室開業をサポートする
型より膨らむ米粉食パン体験講座 は
オンライン開催です。
日本全国からご参加できます。
健康と食を仕事にしたい
女性のための教室開業
無料メルマガ
子育てをしながら、自宅で働く。副業として土日で開業する。ビジネスでも、オンラインが当たり前の世の中になり、オンライン講座を始める人も増えてきました。時代は、健康や美容に関心が集まっています。新しい生き方として、食と健康を仕事にしてみませんか?料理講師として8年の講師が「継続できる教室開業」について、初心者からでもできる開業ノウハウ、マーケティング、販売スキル、心理、マインド構築など多岐に渡り発信しています。
-
人前で話すことが苦手でも大丈夫
-
強く優しく美しく自立した女性になりたい
-
ゼロから独立開業を学びたい
-
子育てしながら働くスキルを身につけたい
次の記事へ