「グルテンフリー米粉パンがいい!」ダイエット美肌サロン経営も絶賛!米粉パンがびっくりするくらい膨らんだ!
美容と健康にグルテンフリー!キレイになるなら取り入れたい!
最近ますます注目を浴びてる…
でも、米粉パンて売ってないし、難しいし〜…
と、お悩みですね!
本記事はこんな方におすすめです!
✔️米粉パンがうまく作れない方
✔️美容と米粉パンの関係が知りたい方
✔️自宅で米粉の教室をすることに興味のある方
私は、料理教室未経験の人の教室開業のゼロを1にして長く愛される教室の土台作りをサポートする、健康料理教室開業コンサルタント、米粉・グルテンフリー・アレルギー対応料理研究家、
ヘルシーライフデザイン協会代表理事のみやなりちあきです!
料理教室開業9年、米粉研究歴9年、子どもが0歳の時に料理教室を立ち上げ、レッスンを継続、述べ1200名の受講生を指導してきました。
美容の観点からも、絶対米粉パン!
モデルのローラさんも、米粉パンを習って、ご自身で作っているのです。
それほどに、グルテンフリーの米粉パンは、美容に欠かせない「美容食」アイテム。
この記事では、大阪でホットペッパーでクチコミ一位になった美容整体サロン「あまこい」を経営していらっしゃる、鶴尾恵美子さんより、米粉食パン体験会で米粉パンを始めて作ったご感想をいただきましたのでご紹介します!
こちらの米粉食パンを体験会で一緒に作りました。
動画で、美容と米粉パンについてお話しくださいました!
大阪府で美容整体院のサロン「あまこい」を経営しています!鶴尾恵美子です。
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!米粉食パンの体験会を申し込みしたきっかけは何だったのですか?
メルマガを読んでいたので、「先生の講座あるんだよね〜」って。でもなかなか時間が合わなくって。
「これ、いけるじゃん!」って、即申し込みました(笑)
メルマガは、先生の人となりがわかるっていうか
なので、講座を受講した時も、安心してて、何か知らない人じゃないっていうか、もうなんか、初めてお会いするんですけれども、知ってる気分満載みたいな、うん。そんな感じで受講しました(笑)
ありがとうございます(笑)
米粉パンを作りたいと思った「きっかけ」は、何だったのですか?
美容や健康、身体のことをいろいろお伝えしているので、
やっぱり、「小麦じゃなくって、米粉」
みたいなこと思ってたんですよね。
なるほど。やっぱり、美容にも米粉の方がいいという確信がおありなのですね。
そうですね。小麦で、どうしても胃腸の調子が悪くなられる方すごく多くて。私もそうなんですけれども。
どうしても、
胃腸が悪くなると、もちろん肌にもすごく出ます。
腸って、脳とも関係するし、やっぱり免疫ともすごく関係するところなので。
米粉はおすすめですね。
米粉パン、でも、街では米だけのパンって、なかなか目にすることがなくて。
「自分で作ったら気兼ねなく食べれるな〜」みたいなことを思って。
そうですか!
鶴尾さんは、米粉パンを作ったのは、今回初めてでいらっしゃったのですか?
はい、全く初めてでした。
全く初めてだったのですね!
初めてでも、うまく出来ましたか?
はい!
うまくできました!
と〜っても膨らんで、
美味しくてびっくりしましたよ!
パン自体はすごく美味しくて好きなんですけれども、
「でも、小麦ね…」っていうところだったので。
本当にこの米粉のパンだったら、罪悪感なくむしゃむしゃ食べれるし、すごく良かったなっていうふうに思います!
よかったです!
開業のミニ講座はいかがでしたか?
教室サロン開業講座の方は、わかりやすく教えてくださいました。ちょうど発酵している間に。すごく勉強になりました。
どんなことが勉強になりましたか?
「いろは」の「い」のところなんでしょうけどそういう基本的なことをちゃんと学べました。
でも多分、その基本の基本中の、基本のところを、丁寧に教えていただけたと思います。
うん。
そこをわかってた方が。「次」いいですよね。
やっぱりそこがなく「次」っていうんじゃなくって、
やっぱりそこがあってこその「次」
っていうのは、大事なんじゃないかな…というふうに思います。
こちらの講座は、どんな方におすすめですか?
米粉パンを作りたい人はみんなにおすすめ。
米粉パンの教室をやりたいって思っておられる方向けにプログラムされてるものも、おありだと思うので、そういう方は、特に先生のところで学ばれたら、いいと思う。
ちゃんとその道筋が決まってるっていうか。
うん。うまくいくんだろうな〜!っていうふうに思います!
ありがとうございます!
これからも、美容と健康のために、米粉パン活用してくださいね!
米粉食パン体験会は毎月、少人数制で開催しています!
健康のために米粉パンを作ってみたい。
米粉パンがおいしく焼けない。
米粉パンの先生になりたいけれど、どうしたらいいか分からない。
集客がうまくいかない、SNSが苦手。
様々な悩みをお持ちの方が集まる、
ヘルシーライフデザイン協会の
「極上の米粉食パン」を作る体験会です。
米粉食パンを作りながら、これからの女性の働き方にぴったりな開業準備についても学びましょう!
オリジナルの米粉と
オリジナルの型をセットにして
ご自宅にお届け!
▼▼体験会の詳細をみる▼▼
https://healthy-life-design.jp/seminar1-2/
健康と食を仕事にしたい
女性のための教室開業
無料メルマガ
子育てをしながら、自宅で働く。副業として土日で開業する。ビジネスでも、オンラインが当たり前の世の中になり、オンライン講座を始める人も増えてきました。時代は、健康や美容に関心が集まっています。新しい生き方として、食と健康を仕事にしてみませんか?料理講師として8年の講師が「継続できる教室開業」について、初心者からでもできる開業ノウハウ、マーケティング、販売スキル、心理、マインド構築など多岐に渡り発信しています。
-
人前で話すことが苦手でも大丈夫
-
強く優しく美しく自立した女性になりたい
-
ゼロから独立開業を学びたい
-
子育てしながら働くスキルを身につけたい