ヘルシーライフデザイン協会【株式会社dreamin】

「くら寿司」でグルテンフリーの米粉シフォンケーキが食べられるように!「長粒米」の米粉だから低GIでヘルシー!

LINEで送る
Pocket

 
 

 

無添加の回転寿司チェーン「くら寿司」で、グルテンフリーのシフォンケーキが食べられるらしい!うれしいな〜〜〜!!!!

 

(無添くら寿司ららぽーとtokyobay店にて)

 

と、そうなんですよね!チェーン店、しかも、無添加の回転寿司「くら寿司」で、グルテンフリーのシフォンケーキが食べられるなんて、夢のよう!どんなシフォンケーキなのか、チェックしてみましょう!

 

この記事では、今大注目の「米粉」のシフォンケーキが回転寿司のチェーン店「くら寿司」で食べられる!嬉しい情報をキャッチしたので、ご紹介しますね!(3月10日追記:実際食べてきました!)

 

私は、「美味しく食べて美しくなる」米粉料理教室開業のゼロをイチにして、

長く愛される教室の土台作りをサポートする、

健康料理教室開業コンサルタント、米粉・グルテンフリー・アレルギー対応料理研究家、

ヘルシーライフデザイン協会代表理事のみやなりちあきです!

 

 

料理教室開業9年、米粉研究歴9年、子どもが0歳の時に料理教室を立ち上げ、レッスンを継続、述べ1200名の受講生を指導してきました。

 

米粉シフォンケーキが食べられる「くら寿司」とは?

 

 

 

「くら寿司」行ったことありますか?実は、無添加を売りにした、回転寿司やさんなのです!

くら寿司とは、

 

くら寿司株式会社のコンセプトは「安心・美味しい・安い」

創業当時から、すべての食材において化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用しておりません。

それは、お客様の立場にたって「食」の提供を行うことこそが、外食産業のあるべき姿だと考えているからです。

(くら寿司HPより)

 

寿司飯は、普通、添加物が多く使われます。

お店に入ると、原材料が書いた紙がたくさん貼ってありますよ。

 

 

 

 

なぜ、くら寿司で「米粉のシフォンケーキ」が食べられる?

 

「くら寿司」が作ったのではなく、株式会社ペントフォークという会社で開発したシフォンケーキです。

今、話題の長粒米」の米粉を使用したシフォンケーキです。

長粒米の米粉とは、「インディカ米」のこと。昔、(1992年ごろ)タイ米と言われて嫌煙されたお米です。覚えていますか?

 

 

長粒米の特徴は、高アミロースで、高レジスタントスターチ。低GIでグルテンフリー。オートミールよりも低GIで、血糖値の上昇もゆるやかなんだそう。米粉業界でも、今注目されています。

 

株式会社ペントフォークで生産・加工製造した「国産」「長粒米」米粉のシフォンケーキが、2023年3月10日より、くら寿司で、デザートとして販売されるんだそうです!楽しみですね!
 
 

 

わたくし、実際食べてきました!

 

まず注文。

 

さりげなく、デザートメニューに追加されていました^^

 

 

注文すると、レールに乗ってやってきました。わくわく。

 

 

 

めっちゃおいしそうです!!!

 

 

美味しくいただきました^^

 

 

 

 

YouTubeに実際に食べた動画をアップしているので、

こちらからご覧になってみてくださいね。

 

 

 

グルテンフリー米粉シフォンケーキは家でも作れます!

 

家で!嬉しい!!

こちらに詳しい作り方を載せていますので、お試しくださいね!

ノンオイルなので、とってもヘルシーです!

 

 

 

 

 

米粉の「粉の知識」と「種類の知識」

「グルテンフリーと添加物の知識」が気になる方はこちらをどうぞ!

▼画像をクリックしてもっと詳しく見る▼

 

 

 

「美味しく食べて美しく」グルテンフリーを仕事にする

 

オートミールもグルテンフリーですが、日本のグルテンフリーといえば、米粉

米粉を仕事にすれば、ストレスなく、「美味しく食べて美しく」なれるスキルが身に付きます。

自分が美味しく食べることを楽しみながら、綺麗かつ、健康でいられるコツを伝えていける仕事ができると一石二鳥ですね!

 

私、みやなりちあきは、2014年から、米粉の研究と、料理教室を9年継続しています。

 

私本人が、米粉パンの作り方のレクチャーと、料理教室開業のためのセミナーを毎月やっていますので、勉強したい方は、参加してみてください。開業のお悩みも聞かせてくださいね。一緒に考えていきましょう!

 

 

ゼロからの料理教室開業

史上最高に膨らむ米粉食パン体験付き講座

 

体験会についてもっと詳しく見る

 

 

 

少人数制でじっくりお話を伺いながらやっています。

 
 
 
 

この記事を書いた人

みやなりちあき

グルテンフリー・米粉・アレルギー対応料理研究家。自身の小麦アレルギーをきっかけに、米粉パンの研究を始める。子供のアトピーをきっかけに毎日の食事の大切さを知る。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

ヘルシーライフデザイン協会が提供 米粉パン講師として活躍するための技術と運営の知識を学ぶ

認定講師養成講座 認定講師養成講座 arrow_right
PAGE TOP