ヘルシーライフデザイン協会【株式会社dreamin】

料理教室インスタ集客「基本ポイント4つ」を意識しよう

LINEで送る
Pocket

 

インスタグラムの集客何を投稿すればいいの?

自分だけ上手く行ってない気がして…

どうすればいいんだろう…

 

と、お悩みですね!料理教室の効果的なインスタグラム集客について学びましょう!

 

教室ビジネスにおけるインスタグラム集客のポイント

 

本記事はこんな方におすすめです!

✔️料理教室、パン教室、米粉パン教室のインスタ集客のやり方がわからない方

✔️料理教室、パン教室、粉パン教室の集客に疲れている方

✔️インスタグラム、何を投稿すべきか悩んでいる方

 

私は、料理教室未経験の人の教室開業のゼロを1にして長く愛される教室の土台作りをサポートする、教室ビジネスコンサルタント、米粉・グルテンフリー・アレルギー対応料理研究家、

ヘルシーライフデザイン協会代表理事のみやなりちあきです!

 

 

料理教室開業10年、米粉研究歴10年、子どもが0歳の時に料理教室を立ち上げ、レッスンを継続、述べ1400名の受講生を指導してきました。

 

 

 

講義実績 (敬称略)

東京都 Start Up Hub Tokyo TAMA

カルチュアコンビニエンスクラブ株式会社(蔦屋書店)

ホームメンターズ株式会社ミリオンセールスアカデミーなど

 

米粉事業・レシピ開発相談実績

実績例(敬称略)

貝印 農林水産省 CookPadTV 日和ファームなど

 

 

初めてのインスタグラム集客

 

間違ったインスタ集客をするとお客様に出会えません。

基本的なインスタグラム集客の考え方と、教室のインスタ集客の投稿で大事なポイント4つをお伝えします!

 

 

1、魅力的なプロフィール

2、未来のお客様の心に響くコンテンツの作成

3、認知拡大のためにリーチを広げる工夫をする

4、フォロワーさんと交流しよう

 

 

 

インスタグラム集客の基本

 

まずは、簡単にインスタグラムの基本的な考え方を説明します。

 

1、有益な情報提供をすること

 

これはブログ集客にも言えることです!

フォローしてくださる方は、未来のお客様です。

自分の問題解決に役立つ情報がなければ、投稿をみません。

 

お客様が必要としていることはなに?

想像して発信していきましょう!想像力を働かせましょう!

 

例えば、お洋服を買いに行った時も、そのお洋服のことだけ説明されても、

購入しませんよね!

買う前に、コーディネートとか、着回し方とか、流行とか、情報を教えて欲しいですよね!

 

 

2、フォロワーさんとやりとりをすること

 

SNS特有のポイントですね。ブログでは、やりとりができません。

交流することで、より、お客様のニーズもわかりますし、親近感を持っていただけます。

楽しく明るいコミュニケーションができるといいですね。

 

いきつけのお店に行く感覚です。

お店をのぞいたら、いつも明るく、接してくれる店員さんがいたら、嬉しいものですね!

また、あなたとお話したいなと思ってもいましょう!

あなたのアカウントが、楽しい交流の場所になるといいですね♪

 

やりとりがあることで、アカウントの評価も上がり、拡散力も上がります!

 

 

 

米粉の先生⭐️インスタで集客難しいです…

 

みやなり⭐まー、そんなすぐに集客できたら、苦労しませんよ笑 わからないことありますか?

 

米粉の先生⭐️どんな投稿したらいいのでしょう?

 

みやなり⭐️なるほど。

まずは、常に、相手目線、です。

相手が何を望んでいるか?

想像しないとですね!

自分の言いたいことばっかり言ってしまうのは、NG。

 

米粉の先生⭐️言われてみたら分かるけど、あんまり考えてなかったかも。

 

みやなり⭐️お客様がいいな、もっと話聞きたいな、楽しいな、と思ってもらえるような発信が良いですよね😊いきなり募集記事ばかりしてても、申込してもらえないかな〜と思います。

 

米粉の先生⭐️ただ、集客するぞ!と、自分本位な投稿してました。知らんがな、ですね。

 

みやなり⭐️そうです、会っていきなり、プロポーズされるようなもんですね。私あなたのこと知らない‼️みたいな笑

 

米粉の先生⭐️なるほど…よくわかります笑

 

みやなり⭐️相手目線でいきましょ😊

 

米粉の先生⭐️やってみます♪

 

みやなり⭐️また、投稿したら教えてくださいね♪

 

 

美味しく食べて美しく♪ ゼロから始める料理教室開業3つのセオリー

 

インスタグラム集客の大事なポイント4つ

 

では、インスタグラム集客の大事なポイント4つについて、詳しく説明していきます。

 

 

1、魅力的なプロフィール

2、未来のお客様の心に響くコンテンツの作成

3、認知拡大のためにリーチを広げる工夫をする

4、フォロワーさんと交流しよう

 

 

1、魅力的なプロフィール

 

インスタグラムでの成功の鍵は、まず魅力的なプロフィールを作成することです。フォローする人が、このアカウントをフォローすることで、どんな未来が手に入るかを明確に示しましょう。例えば、あなたの料理教室をフォローすることで、料理のスキルが向上し、毎日の食卓がより豊かになることをアピールします。また、簡単で美味しいレシピや、料理のコツを定期的に受け取れることを強調することで、フォロワーにとってのメリットを具体的に伝えましょう。

プロフィール写真も重要な要素です。信頼と信用を築くために、顔を出すことをおすすめします。顔を出すことで、フォロワーはあなたを身近に感じ、信頼関係が築かれやすくなります。怖がる必要はありません。自然な笑顔や、料理に関するアイテムと一緒に撮影した写真は、あなたの情熱を伝える効果的な手段となります。

また、プロフィールにはラインやメルマガに繋げるリンクをわかりやすく設定しましょう。これにより、フォロワーが簡単に他のプラットフォームでもあなたとつながることができます。リンクはプロフィールの一部として目立つ位置に配置し、説明文も簡潔に書きます。例えば、「最新のレシピや特別クラスの情報をLINEで受け取る!」などとすることで、フォロワーに行動を促すことができます。

魅力的なプロフィールは、フォロワーを引き付け、あなたの料理教室の価値を効果的に伝えるための重要なステップです。

 

2、未来のお客様の心に響くコンテンツの作成

 

インスタグラムを活用した料理教室やパン教室の集客では、ただ再生回数や「いいね!」の数を追求するだけでは不十分です。大切なのは、未来のお客様の心に響く内容を提供することです。再生回数が増えても、集客に結びつかなければ、その努力は無駄になってしまいます。お客様にとって価値ある情報を提供し、感動や共感を引き出し、ファンになってもらう投稿が何よりも重要です。

そのためには、まずしっかりとペルソナを設定することが必要です。ペルソナとは、理想的な顧客像を具体的に描いたもので、年齢、性別、職業、ライフスタイル、興味関心などを詳細に設定します。これにより、ターゲットとなる顧客のニーズや悩み、求めている情報が明確になり、彼らにとって有益なコンテンツを提供しやすくなります。

お役立ち情報の提供は、フォロワーに対して信頼感を築くための第一歩です。例えば、簡単で美味しいレシピ、料理のコツ、パン作りの基本技術など、実際に役立つ情報を定期的にシェアすることで、フォロワーはあなたの教室に価値を見出すようになります。

また、感動や共感を引き出す投稿も効果的です。例えば、生徒さんが料理を通じて達成した成果や、料理教室での楽しいエピソードを共有することで、フォロワーに共感を呼び起こし、感情的なつながりを築くことができます。

さらに、投稿にはストーリー性を持たせると良いでしょう。自分自身の料理に対する情熱や、教室を始めたきっかけ、教室のビジョンなどを伝えることで、フォロワーはあなたに対して親近感を抱きやすくなります。

最終的に、未来のお客様の心に響くコンテンツを提供することで、フォロワーがあなたの料理教室のファンとなり、実際の集客に繋がります。再生回数や「いいね!」の数だけでなく、フォロワーとの深い関係を築くことを目指しましょう。

 

3、認知拡大のためにリーチを広げる工夫をする

 

インスタグラムでの認知拡大を図るためには、リーチを広げる工夫が必要です。まず、インスタグラムのアルゴリズムを理解することが重要です。アルゴリズムは、ユーザーにとって興味深いコンテンツを優先的に表示する仕組みです。具体的には、以下の要素がリーチ拡大に影響します。

  1. エンゲージメント: 投稿に対する「いいね!」やコメント、シェア、保存などのエンゲージメントが高いほど、アルゴリズムはその投稿をより多くのユーザーに表示します。
  2. 投稿頻度: 定期的に投稿することで、アカウントの活動が活発であると認識され、リーチが拡大しやすくなります。
  3. 一貫性: 投稿内容の一貫性も重要です。インスタグラムは、特定のテーマやトピックに関連するアカウントを認識し、その属性に基づいて投稿を表示します。

リーチ拡大のためには、以下の工夫が有効です。

1. 一貫した投稿内容: 料理教室やパン教室のアカウントであれば、料理やパン作りに関する投稿を一貫して行うことが重要です。これにより、インスタグラムはあなたのアカウントを料理やパン作りに関連するものと認識し、興味のあるユーザーに対して表示されやすくなります。

2. 高エンゲージメントを狙う: フォロワーが関心を持ち、反応しやすいコンテンツを作成します。例えば、質問を投げかけたり、投票機能を使ったりすることで、コメントや「いいね!」を促進します。また、フォロワーとの対話を重視し、コメントには積極的に返信することでエンゲージメントを高めます。

3. ハッシュタグの活用: 適切なハッシュタグを使用することで、投稿がより多くのユーザーにリーチします。ハッシュタグは、投稿の内容に関連するキーワードを選びましょう。人気のハッシュタグとニッチなハッシュタグを組み合わせると、幅広いオーディエンスにアプローチできます。

4. ストーリーズとリールの活用: ストーリーズやリールを活用することで、フォロワーのフィード以外にも表示される機会が増えます。特にリールは、エクスプローラーページに表示されることが多く、新しいオーディエンスにリーチするチャンスが高まります。

アルゴリズムを理解し、一貫した投稿を行い、高エンゲージメントを狙うことで、インスタグラム上でのリーチを効果的に拡大できます。これにより、料理教室やパン教室の認知度を高め、より多くの潜在顧客にアプローチすることが可能になります。

 

4、フォロワーさんと交流しよう

 

インスタグラムは単なる投稿の場ではなく、コミュニケーションのツールです。フォロワーとの交流を大切にすることで、親近感を持っていただき、アカウントの信頼性とエンゲージメントを高めることができます。特にライブ配信はリアルタイムでフォロワーと会話ができるため、非常に効果的です。

ライブ配信のメリット

ライブ配信はリアルタイムでフォロワーと直接やり取りできるため、フォロワーとの距離感を縮め、親近感を持ってもらいやすくなります。また、フォロワーからの質問にその場で答えることで、双方向のコミュニケーションが生まれ、エンゲージメントが高まります。

料理教室のライブ配信の例

  1. クッキングデモ:

    • 特定の料理やパンのレシピを実際に作りながら説明します。フォロワーからの質問にリアルタイムで答えることで、より具体的で実用的な情報を提供できます。
  2. Q&Aセッション:

    • 料理やパン作りに関する質問にリアルタイムで答えるセッションを開催します。事前に質問を募集しておき、ライブ中にそれらの質問に回答します。
  3. 裏話やインサイドストーリー:

    • 教室の裏側や準備風景、レッスン中のエピソードなどをシェアすることで、フォロワーに対して教室の雰囲気や講師のパーソナリティを伝えることができます。
  4. 生徒の成果発表:

    • 実際の生徒が作った料理やパンを紹介し、彼らの成功体験をシェアします。これにより、他のフォロワーもやる気を引き出され、教室への参加意欲が高まります。

コメントやDMでのやり取り

投稿に対するコメントには積極的に返信しましょう。フォロワーが感じたことや質問に対して迅速に対応することで、フォロワーとの関係が深まります。また、DMでのやり取りも大切です。個別にフォロワーからの質問や相談に応じることで、よりパーソナルな関係を築くことができます。

インスタグラムの本質を忘れずに

インスタグラムはSNSであり、コミュニケーションのツールです。フォロワーとの交流を怠らず、双方向のやり取りを大切にすることで、アカウントの信頼性が向上し、フォロワーのロイヤルティも高まります。これができているアカウントは、アルゴリズムにも好まれ、健全なアカウントと評価される傾向があります。

フォロワーとの交流を重視することで、料理教室のアカウントがより魅力的で信頼されるものとなり、集客効果も向上します。

 

 

レッスンの利益を生み出すには、

適正価格の「単発レッスン」と
「コースレッスン」を設計して、

SNSからの集客の動線を作り、
自分の営業力を上げることなんです。

 

今も昔も、これからも、どんなSNSが出てきても、
このベースが変わることはないですね^^

わからなくても大丈夫、
今日初めて聞いたですから^^

もっと勉強したい!
自分の教室をよくしていきたい!

という方がいらしたら、
開業やビジネスも学べる!
型より膨らむ米粉食パン体験会

 

にいらしてくださいね^^
ゆっくりじっくり、考えましょう!

少人数制なので、
しっかりフィードバックしていきます!

 

 

米粉食パン体験会は毎月、少人数制で開催しています!

 

健康のために米粉パンを作ってみたい。

米粉パンがおいしく焼けない。

米粉パンの先生になりたいけれど、どうしたらいいか分からない。

集客がうまくいかない、SNSが苦手。

 

様々な悩みをお持ちの方が集まる、

 

ヘルシーライフデザイン協会の
「極上の米粉食パン」を作る体験会です。

米粉食パンを作りながら、これからの女性の働き方にぴったりな開業準備についても学びましょう!

オリジナルの米粉と
オリジナルの型をセットにして
ご自宅にお届け!

▼▼体験会の詳細をみる▼▼
https://healthy-life-design.jp/seminar1-2/

 

健康と食を仕事にしたい
女性のための教室開業
無料メルマガ

健康と食を仕事にしたい女性のための 教室開業メルマガ

子育てをしながら、自宅で働く。副業として土日で開業する。ビジネスでも、オンラインが当たり前の世の中になり、オンライン講座を始める人も増えてきました。時代は、健康や美容に関心が集まっています。新しい生き方として、食と健康を仕事にしてみませんか?料理講師として8年の講師が「継続できる教室開業」について、初心者からでもできる開業ノウハウ、マーケティング、販売スキル、心理、マインド構築など多岐に渡り発信しています。

  • 人前で話すことが苦手でも大丈夫

  • 強く優しく美しく自立した女性になりたい

  • ゼロから独立開業を学びたい

  • 子育てしながら働くスキルを身につけたい

この記事を書いた人

みやなりちあき

グルテンフリー・米粉・アレルギー対応料理研究家。自身の小麦アレルギーをきっかけに、米粉パンの研究を始める。子供のアトピーをきっかけに毎日の食事の大切さを知る。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

米粉パンの資格認定講座|教室ビジネスも学べるノンオイルでおはだにやさしい

認定講師養成講座 認定講師養成講座 arrow_right
PAGE TOP