ヘルシーライフデザイン協会【株式会社dreamin】

上新粉と米粉の違いは?上新粉で米粉パンを作るとどうなる?

LINEで送る
Pocket

 

上新粉ってよく考えたら米粉でしょ?もしかして米粉パンって作れたりする?!上新粉って何?!
 
 

と、上新粉と米粉の違いについて、お悩みですね!

 

この記事では、上新粉と米粉の違いと、上新粉で米粉パンを作るとどうなるのか?について説明していきます!

 

私は、「美味しく食べて美しくなる」米粉料理教室開業のゼロをイチにして、

長く愛される教室の土台作りをサポートする、

健康料理教室開業コンサルタント、米粉・グルテンフリー・アレルギー対応料理研究家、

ヘルシーライフデザイン協会代表理事のみやなりちあきです!

 

 

料理教室開業9年、米粉研究歴9年、子どもが0歳の時に料理教室を立ち上げ、レッスンを継続、述べ1200名の受講生を指導してきました。

 

上新粉と米粉の違いは何?

 

上新粉と米粉、見た目はそんなに変わらないし、同じ米からできてるし、何が違うのかさっぱり…「置き換えちゃえば〜?」と思うんだけど、やっぱりだめ??

 

そうですね〜、見た目は白い同じ粉で、素材も米…なんですが…全然違うのです。

上新粉と米粉の区別ですが、上新粉も米粉の一種なので、米粉は最近の「製菓用米粉・製パン用米粉」として、比較していきますね。

上新粉も、製菓製パン用の米粉も、同じ米粉ではあるのですが、粉にする方法と、粉の粒の大きさが違うのです。

 

上新粉と製菓製パン用の米粉を比較

 

それぞれ違いを比較していきましょう。

 

素材

 

素材はどちらも、うるち米です。

ちなみに、「白玉粉」はもち米でできています。

 

製粉方法

 

上新粉は、うるち米を水に浸して乾燥させ、水洗いし、水切り後乾燥させてから胴搗製粉したもの。一度に細かくするのは難しいので、ふるいにかけて、何度も粉砕の工程を繰り返します。

 

製菓製パン用米粉は、「澱粉損傷率」を抑えて粉砕されなくてはいけません。澱粉損傷率が高いと、べっちょべちょしたり、膨らまないパンやお菓子になってしまうのです。湿式気流粉砕という方法で作られた製菓製パン用の米粉が、パン屋お菓子作りには最適です。

 

上新粉は、「昔ながらの製粉方法」で。製菓製パン用の米粉は、「最新の製粉機と製粉方法」で粉にした米粉、と考えると、わかりやすいですね!

 

粒の大きさ

 

上新粉と、製菓製パン用の米粉は、澱粉損傷率が違うだけでなく、米粉の粒度、粒の大きさも全然違います。

上新粉は粒が大きく製菓製パン用は、とてもきめ細やかな粉に仕上げられています。

 

 

上新粉で米粉パンを作ってみよう

 

上新粉で米粉パンを作ってみました。

材料は、上新粉、水、米油、砂糖、塩、白神こだま酵母です。

過発酵ではないのですが、かなり陥没してしまいました。

 

 

断面を見ると、米粉の粒ひとつ1つが大きいのがわかります。

 

こちらが上新粉。

 

 

こちらが製パン用の米粉。

 

全然違いますよね。

 

米粉の知識が気になる人は、こちらをダウンロードして読んでみてください。

▼マストな米粉知識の詳細は画像をクリック▼

 

食べた感想は、
 
 
上新粉は、お米のフレッシュな甘味が強い。パンぽくはないが美味しい。
米粉はふわふわ、食感がいい。パンらしい。
 
 

 

味や食感の違いもあるのですね。
 
失敗しない米粉パンの作り方は、こちらを参考にしてください!

 

米粉パン失敗しない簡単レシピ!グルテンの代わりにマンナンを使う方法!

 

 

 

「美味しく食べて美しく」米粉パンを仕事にする選択

 

 

日本のグルテンフリーといえば、米粉。小麦の高騰もあり、米粉パンは大注目されていますね。

「美味しく食べて美しく」なれる米粉パンの需要が伸びています。

米粉の講師として活動する人も増えてきました。

米粉パンの仕事は、健康的な身体作りにも役に立ちますし、アレルギーをお持ちの方のお役にも立てるので、やりがいもあります。

 

私、みやなりちあきは、2014年から、米粉の研究と、料理教室を9年継続しています。

 

私本人が、米粉パンの作り方のレクチャーと、料理教室開業のためのセミナーを毎月やっていますので、勉強したい方は、参加してみてください。開業のお悩みも聞かせてくださいね。一緒に考えていきましょう!

 

 

ゼロからの料理教室開業

史上最高に膨らむ米粉食パン体験付き講座

 

体験会についてもっと詳しく見る

 

少人数制でじっくりお話を伺いながらやっています。

 
 
 
 

 

 

健康と食を仕事にしたい
女性のための教室開業
無料メルマガ

健康と食を仕事にしたい女性のための 教室開業メルマガ

子育てをしながら、自宅で働く。副業として土日で開業する。ビジネスでも、オンラインが当たり前の世の中になり、オンライン講座を始める人も増えてきました。時代は、健康や美容に関心が集まっています。新しい生き方として、食と健康を仕事にしてみませんか?料理講師として8年の講師が「継続できる教室開業」について、初心者からでもできる開業ノウハウ、マーケティング、販売スキル、心理、マインド構築など多岐に渡り発信しています。

  • 人前で話すことが苦手でも大丈夫

  • 強く優しく美しく自立した女性になりたい

  • ゼロから独立開業を学びたい

  • 子育てしながら働くスキルを身につけたい

この記事を書いた人

みやなりちあき

グルテンフリー・米粉・アレルギー対応料理研究家。自身の小麦アレルギーをきっかけに、米粉パンの研究を始める。子供のアトピーをきっかけに毎日の食事の大切さを知る。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

米粉パンの資格認定講座|教室ビジネスも学べるノンオイルでおはだにやさしい

認定講師養成講座 認定講師養成講座 arrow_right
PAGE TOP