ヘルシーライフデザイン協会【株式会社dreamin】

米粉パンはまずい?米粉は美味しくない?米粉のお菓子やパンのクオリティが大事な理由

LINEで送る
Pocket

 

米粉って美味しくないって言われちゃう…

美味しくないもの…仕方のないものなのかな…

 

と、思っていらっしゃるのですね。でも、悲しまないでください♪

 

この記事では、米粉のパンやお菓子のクオリティを上げることがなぜ大事なのか。私の思いや考えを述べさせていただきますね。

 

私は、「美味しく食べて美しくなる」米粉料理教室開業のゼロをイチにして、

長く愛される教室の土台作りをサポートする、

健康料理教室開業コンサルタント、米粉・グルテンフリー・アレルギー対応料理研究家、

ヘルシーライフデザイン協会代表理事のみやなりちあきです!

 

 

料理教室開業9年、米粉研究歴9年、子どもが0歳の時に料理教室を立ち上げ、レッスンを継続、述べ1200名の受講生を指導してきました。

 

米粉のパンとお菓子の欠点

 

 

 

私が米粉パンを研究してきたのは、
私自身が小麦アレルギーになったからです。

ちょうどその頃のお話をさせていただきますね。

 

こんな感じで、6〜8時間後に湿疹が出ていました。

 

 

小麦アレルギーになって約8年。(2023年現在)

 

本当にパンが大好きで、パン教室を開業したばかりの私は、この事実を突きつけられた時、絶望の淵に立たされました。

今は、アレルギー対応の料理や、お菓子、パンの講師をしていますが、当時は、40万近くかけて、パンの講師の資格を取り、業のために、50万円以上を支払い、やっと、念願のパン教室をひらいて、

 

ようやく、お客様にも教室にきていただけるようになって来たところでした。

新入社員のころからコツコツ貯めて来た、財形貯蓄を下ろして、夢を叶えたいと頑張っていたところでした。

 

「神様も酷いもんだな…」なんて、思っていましたね。

 

私は、その当時、小麦のパン教室の仲間がたくさんいました。

 

「私、小麦アレルギーになったから、米粉パンを頑張ることにしたんだ。」

 

という話を、仲間にしました。

 

すると、

 

「米粉パン!アレルギーの人も多いもんね!素敵!」

「きっと、必要な人が沢山いるよね!」

 

そう言ってくれたのですが、今でも忘れることができない言葉があります。

 

 

 

「でも、米粉パンってさ、コメ臭いよね。

パンじゃないんだよね。小麦には敵わないんだよね…」

 

 

 

 

私は、一瞬、ドキッとしました。

その言葉を正面から受け止めすぎて、どうしたらいいかわからなくて。目のやり場に困ったのを覚えています。

ショックを通り越して、悲しかった。

 

悪気はないのはわかっています。私が勝手にショックを受けているだけ。でも、私にはもう「小麦という選択」はなくて、選ぶ余地はなかったので、ショックだったのだと思います。
小麦のパンが美味しいことは、分かっていました。

私に残されたのは、米粉だけだったのです。

その米粉が、「受け入れられないかもしれない」という、

恐怖と、焦りと、不安を感じていたのです。

 

悔しすぎて、言い訳をしたくて、何か言い返したかったけれど、喉元まで湧き上がって来た言葉にならない感情が外に出て行かないように、必死で堪えました。胸が熱くなりすぎて、その感情は、目から涙になって溢れそうでした。

 

1人で何をやっているんだかって感じですが、

 

 

コメ臭いって…

美味しくなくて

米粉の「パンもどき」で

 

一筋の希望だった米粉に対して、

無力感を感じざるを得なかったのが、辛かったのです。

 

悔しくて、悔しくて、

 

だから、

 

絶対に、

絶対に、

絶対に、

 

「みんなが美味しいって言える、米粉のパンやお菓子を作る。」

と、決意しました。

 

米粉が「仕方のないもの」を超えるために

 

美味しくないものを食べなければいけない、

アレルギーの人は、かわいそうな人というレッテル。

そんなもの、私がぶっ壊す!!!

 

アレルギーっ子もそうで無い人も、

「一緒に美味しく食べられるものを作ってみせる!」と思ったのです。

 

 

それから、年ですが、

これまで必死に研究と教室を並行して、クオリティを上げるために研究をしてきました。

クオリティを上げないと、「仕方のないもの」を食べている、可哀想な人達っていわれるのです。実際そういう場面に何度も遭遇しています。

米粉は今でも、今でも、不味いもの、小麦よりも味が劣るものと思われています。

 

でも、米粉はコツをつかめば、きちんと作れば美味しく出来上がります

 

市販の米粉ケーキでお誕生日にがっかりした経験

 

以前、私のお料理教室にも通ってくださっていた、

米粉のホールケーキを召し上がってくださった、

 

 

土屋久美子さん(お写真右)が、

こんなご感想をくださいました。

​​​​​​​

==========

 

10年近く前の話。

 

幼かった長女には、

卵アレルギーがありました。

 

 

それでもお誕生日に、

ケーキを食べさせたいと思った私。

 

 

ネットを調べまくり、

当時は数も少なかったアレルギー用の

ホールケーキを購入。

 

 

でも届いたケーキは

 

 

 

ポロポロのスポンジ。

味のしないクリーム。

何だか分からない油っぽさ。

 

正直、すごくガッカリして、

期待していた分、何とも言えない、

 

 

残念な気持ちで夫と2人、

黙々と食べたことを思い出します。

 

 

そんなあの日に、

こんなケーキに出会っていたら!

 

 

 

そう思わずにいられないのが、

このケーキ!

 

 

 

小麦も卵も乳製品も使わずに、

こんなにおいしくて、

可愛らしいケーキができちゃうなんて!

 

 

このケーキは、アレルギーっ子のための

お料理やお菓子を日々、探究している、

みやなりちあき先生が作ってくれたもの。

 

 

今回は私は、

みやなり先生の料理教室を受講しましたが、

スペシャルなデザートも頂いちゃいました!

 

​​​​​​​

 

みやなり先生の

 

お料理やスイーツの素晴らしいところは、

おいしい上に、

見た目も華やかなこと。

 

 

アレルギーっ子でなくても、

フツーに食べて、

美味しい、かわいい!で大満足です♡

 

============

やっぱり、

お誕生日って特別な日ですよね。

 

 

ケーキを用意して、

お祝いしてあげたい。

ふわふわなしっとりスポンジケーキと、

クリームがあれば、楽しいお誕生日になりますよね!

​​​​​​​

ホールケーキも、

ヘルシー米粉パン認定講師さんに

伝授していきます。

米粉のレシピを習得し、

経営スキル、マーケティング、セールス力をアップして、

ビジネススキルを高め、

たくさんの人に米粉のある生活を

届けていっていただけたら嬉しいです。

そんな思いで、

開業コンサルティングや協会の運営をしています。

 

「美味しく食べて美しく」グルテンフリーを仕事にする

 

オートミールもグルテンフリーですが、日本のグルテンフリーといえば、米粉

米粉を仕事にすれば、ストレスなく、「美味しく食べて美しく」なれるスキルが身に付きます。

自分が美味しく食べることを楽しみながら、綺麗かつ、健康でいられるコツを伝えていける仕事ができると一石二鳥ですね!

 

私、みやなりちあきは、2014年から、米粉の研究と、料理教室を9年継続しています。

 

私本人が、米粉パンの作り方のレクチャーと、料理教室開業のためのセミナーを毎月やっていますので、勉強したい方は、参加してみてください。開業のお悩みも聞かせてくださいね。一緒に考えていきましょう!

 

 

ゼロからの料理教室開業

史上最高に膨らむ米粉食パン体験付き講座

 

体験会についてもっと詳しく見る

 

 

 

少人数制でじっくりお話を伺いながらやっています。

 
 
 
 

 

 

健康と食を仕事にしたい
女性のための教室開業
無料メルマガ

健康と食を仕事にしたい女性のための 教室開業メルマガ

子育てをしながら、自宅で働く。副業として土日で開業する。ビジネスでも、オンラインが当たり前の世の中になり、オンライン講座を始める人も増えてきました。時代は、健康や美容に関心が集まっています。新しい生き方として、食と健康を仕事にしてみませんか?料理講師として8年の講師が「継続できる教室開業」について、初心者からでもできる開業ノウハウ、マーケティング、販売スキル、心理、マインド構築など多岐に渡り発信しています。

  • 人前で話すことが苦手でも大丈夫

  • 強く優しく美しく自立した女性になりたい

  • ゼロから独立開業を学びたい

  • 子育てしながら働くスキルを身につけたい

この記事を書いた人

みやなりちあき

グルテンフリー・米粉・アレルギー対応料理研究家。自身の小麦アレルギーをきっかけに、米粉パンの研究を始める。子供のアトピーをきっかけに毎日の食事の大切さを知る。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

米粉パンの資格認定講座|教室ビジネスも学べるノンオイルでおはだにやさしい

認定講師養成講座 認定講師養成講座 arrow_right
PAGE TOP